Azure認定資格

AZ-104: Microsoft Azure Administratorのシンプルな勉強法

Azure中級者向けの試験であるAZ-104に3週間ほどの勉強で合格できたので、勉強法やおすすめ教材を紹介します。※もしAzureに慣れていなかったり、初めてAzureに関する資格を取得する場合は、初級者向けのAZ-900: Microso...
情報処理技術者試験

情報処理安全確保支援士に約1ヶ月で合格するための勉強法

文系出身でエンジニア歴が浅い筆者が、情報処理安全確保支援士に約1ヶ月で合格した実体験をもとに、効果的なテキスト選びや過去問演習、YouTubeの活用法など具体的な勉強法を詳しく解説します。
MVC

【ASP.NET Core MVC】画像ファイルをAzure Blob Storageにアップロードする

ASP.NET Core MVCアプリから画像ファイルをアップロードして、Azure Blob Storageにファイルを保存する方法について解説します。※Azure Blob Storageとはテキストファイルやバイナリデータといった非構...
MVC

【ASP.NET Core MVC】部分ビューを使ってローディングスピナーを表示する

ASP.NET Core MVCの部分ビューを使って、処理中を示すスピナーを表示する方法を紹介します。※ASP.NET MVCとAjax.BeginFormで処理中にスピナーを表示する方法については以下の記事で解説しています。(ASP.NE...
MVC

【ASP.NET Core MVC】部分ビューの基本的な使い方

ASP.NET Core MVCにおける部分ビュー(Partial View)の基本的な使い方を解説します。環境Visual Studio 2022.NET 8参考ドキュメント部分ビューとは名前の通り、ビューの中に部分的に埋め込むことができ...
基本文法・構文解説

【C#】System.Text.Jsonの基本的な使い方

標準で搭載されている System.Text.Json 名前空間の JsonSerializer クラスを使って、JSONのシリアライズやデシリアライズを行う方法を解説します。環境Visual Studio 2022.NET 8参考ドキュメ...
データベース連携

【C#】Dapperの基本的な使い方(ASP.NET Core MVC)

Micro-ORMとして有名な「Dapper」の基本的な使い方を、ASP.NET Core MVCアプリを題材に解説します。Dapperは、一般的にEntity Framework Coreよりも高速で、ADO.NETよりもシンプルにコード...
MVC

【ASP.NET Core MVC】SqlClientを使って直接SQLを実行する

Microsoft.Data.SqlClient(ADO.NETの仕組み)を使って、SQLを直接実行するMVCアプリの作成方法を解説します。DBはSQL Server (LocalDB) を使用しています。Entity Framework ...
おすすめ教材

C#初心者におすすめの技術書3選

C#の学習に役立つ本を、私が今まで実際に読んだ中から厳選して紹介します。効率よくC#力を高めてチームで頼られるエンジニアになりましょう。
基本文法・構文解説

【C#】internalクラスをテストする方法

アクセス修飾子がinternalのクラスやメソッド(他のプロジェクトから参照できない)に対して、別のテストプロジェクトからユニットテストを行う方法を解説します。この方法を用いることで、publicクラスと同じようにinternalクラスも手...