C#

ASP.NET

【ASP.NET MVC】X.PagedListを使ってページング機能を実装する

ASP.NET MVC5で、「X.PagedList」というパッケージを使用してページング機能を追加してみました。 日本語の情報が少なく苦戦したので、これから実装する方の参考になれば嬉しいです。 今回実装する処理内容 検...
C#

【C#】SQLiteに接続して直接SELECT文を実行する

C#でSQLiteに直接SELECT文を実行してデータを取得する方法をまとめました。 他のDBMSと違って、SQLiteを別途インストールする必要がないのでお手軽に実行できます。 なお、Entity Framework Cor...
C#

【C#】MySQLに接続して直接SELECT文を実行する

MySqlConnectorを使ってC#からMySQLに接続し、データを取得する方法について解説します。 環境 Visual Studio 2022 .NET 6.0 MySQL 8.0.26 準備1(M...
C#

【C#】PostgreSQLに接続して直接SELECT文を実行する

C#でPostgreSQLに接続して、データを取得する方法について解説します。 ※Entity Framework Coreを使ってPostgreSQLを操作する方法については以下の記事で解説しています。 環境 ...
ASP.NET

【ASP.NET MVC】Ajax.BeginFormを使って処理中にスピナー(クルクル)画像を表示する

今回はASP.NET MVCで、Ajaxを使って処理中を示すクルクル回るGif画像(ローディングスピナー)を表示する方法を解説します。 MVCに用意されているAjax.BeginFormを使うと簡単に実装できるので、AjaxやjQu...
ASP.NET

【ASP.NET MVC】複数のCSVファイルをZIPファイルに格納して出力する方法

生成した複数のCSVファイルを、コントローラーからビューに渡す方法がわからずに苦戦したので書き残しておきます。 結論としてはZIPファイルに格納してからViewに渡すやり方が一番楽でした。 なおZIPファイルに格納するファイル...
ASP.NET

【ASP.NET MVC】リストの内容をCSVに書き出して出力する方法

今回はリストに格納したデータをCSVファイルとして書き出して、ブラウザからダウンロードする方法についてまとめます。 色々とやり方はあると思いますが、できるだけシンプルな方法をご紹介します。 環境 Windows10Vis...
ASP.NET

【ASP.NET MVC】複数のModelをViewに渡す方法

ASP.NET MVC5にて、Viewに複数のModelを渡す方法がわからずに詰まったのでメモ。 いくつか方法はあるようですが、複数のModelをまとめるViewModelを用意して、それをViewに渡すのがスマートなようです。 ...
C#

Visual Studio Installerから.NET Framework 4.8をインストールして既存のプロジェクトに適用する手順

Visual Studio 2019のプロジェクト作成時に「.NET Framework 4.8」を選択できるようにする手順と、既に作成済みのプロジェクトに4.8を適用する方法をまとめました。 以下のように.NET Framewor...
C#

【C#】SqlClientを使用してUPDATE・INSERT・DELETE文を直接実行する

前回の記事では、SQL Server (Local DB) に作成したテーブルに対してSELECT文を実行してデータを取得する方法について紹介しました。 今回はテーブルに対して直接UPDATE・INSERT・DELETE...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました